2014年6月25日水曜日
T-fal と KAT-TUN は同じ引き出しに入るか問題
人はどこから来てどこへいくのか、宇宙の果てには何があるのか、そしてモテ期は本当に存在するのか、といった深遠かつぼんやりな問いと並んで日ごろ僕の頭を悩ませる謎のひとつに、「なぜT-falはティファールと読むのか」という通称ティファール問題があります。
言うまでもなくT-falとは、フライパンとか電気ケトルでおなじみのあのT-falですが、しかしどう考えても、初めてこれを読めと言われたらまず誰だって「ティーファル」と読むに決まっている、と断固たる口調で申し上げねばなりません。何しろ僕はわかっていてもついそう読んでしまうし、そうしてそのたびに「ちがうちがう」といちいち脳内で変換しているのです。ここで「もういいや、ティーファルで」とあきらめてしまうと、ただでさえ最近とみに感じる老化がさらに加速しそうなのでなんとか必死に食らいついてはいるものの、その努力もそろそろ限界に来ようとしています。耳元で気のいい悪魔が「いいじゃねえかティーファルで。大概みんな察してくれるって!」とささやくのも聞こえます。よくよく考えたら「fal」を「ファール」と読むのもなんだか釈然としないような気がしないでもありません。
困惑の理由は、これと同じルールを他の語群に当てはめてみれば一目瞭然です。
T-shirts → ティシャーツ
T-back → ティバーック
T-BOLAN → ティボーラン
T-REX → ティレーックス
T-Boz (TLC) → ティボーズ
T-point → ティポーイント
T字路 → ティジーロ
不適切な例がまぎれこんでいるとおもわれるかもしれませんが、それはこの際重要ではありません。アヒルの子がずらずら並べば時には1羽くらい白鳥も混ざろうというものです。強調したいのはあくまでこの問題の根底に横たわる奇妙なダブルスタンダード(二重基準)であって、なんでT字路が入ってるんだとかそういうことではないのです。すくなくともこれらの例を挙げるだけで、惑わされることこの上ない、というわたくしのきもちを斟酌いただけるのではありますまいか。
つまり、先頭にTの字が独立していて、あまつさえそこにハイフンがつくなら、それはもう迷いなくまっすぐに「ティー」と読むはずだし、読むべきだし、読みたいのです。「ティ」でつんのめってごろごろ転がるより、「ティー」と出だしから優雅にすべりたいのです。「ティシャーツ」とか「ティバーック」なんか、語感からして身につけるどころか風に吹かれてどこかへ飛んでいってしまいそうな気配がぷんぷんするじゃないですか?
とはいえ、もちろん僕はT-falに牙を剥く者ではありません。T-falはキッチン用品界において疑いなく頭ひとつ飛び抜けたすばらしいブランドです。僕がやいのやいの言っているのは実際のところ読む側にかかる問題であり、ひいてはそれを読みまちがえる僕個人の問題であり、したがってここから導き出されるのは「年はとりたくないもんだ」という単純にしてほろ苦い一言のみです。
年はとりたくないもんだ。(結論)
※ちなみに上に述べたのと同じような理由から、僕のなかでは「KAT-TUN」も「T-fal」と同じ引き出しに入っています。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2 件のコメント:
正式には丁字路(ていじろ)なんだそうです(って、つい最近知りました)
だから仲間はずれなのか!
T-backとTea-bagは英語で書くと違いがわかりやすいのですが、口の中から出てきたのは結局どっちなんでしたっけ?
> 匿名さん
ふむ…とするとY字路はどうなるんだろう…?
口のなかから出てきたのはTバックですね、聴いたかんじでは。
もしくは丁バックです。
> タカツキさん
ご本人がここに来られるの、
ひょっとして初めてじゃないですか?
コメントを投稿