2014年9月25日木曜日

青くきらめくこの惑星の名が東京です。


「東京ドイツ村」なるものの存在を、つい先日はじめて小耳にはさんだのです。

ちかごろは地方自治体のアンテナショップが都心のあちこちにあって盛況だし、なるほどそこにドイツが含まれていてもふしぎではないな、と一度は納得しかけたのだけれど、しかしふと冷めた頭で考えてみれば、列島の一部である自治体とユーラシア大陸を隔てた先にある一国家を同列に論ずるのはいささか乱暴にすぎるようにもおもわれます。アンテナといってもそこには八木アンテナとパラボラアンテナくらいの違いがあると言わねばなりません。だいたい「村」とあるのにショップだと勝手に合点すること自体、ろくすっぽ注意を払っていない、よい証拠です。

ふむ、とするとこりゃハウステンボス的なテーマパークだな、と何も知らずにただ想像の翼をばたつかせるだけの僕は考えます。きっとドイツの町並みとかを再現していたりするのです。その名を冠している以上、すくなくともフランスとかトルコとかモンゴルとかそういう他所の国は除外してまず差し支えありますまい。

それにしても東京にそんな施設があるとはこれまでちっとも知りませなんだ。三度のメシよりドイツが好き、というわけでもないけれど、電車でぴゅっと行ってぴゅっと帰ってこれる距離にパスポート要らずのドイツがあるなら、それはもちろんいそいそ出かけるのが当然です。かの国の知識といったら、えーとベルリンの壁とか、ヴィム・ヴェンダースとか、グリム兄弟とか、モホリ・ナギとか、ミュンヒハウゼン男爵とか、ソーセージにザワークラウト、あとはビールなら16歳から飲めるとかそのくらいしか持ち合わせていない僕としては、理解を深めるまたとないチャンスでもあります。

こうしちゃいられねえ、とすっかりその気で所在地を確認してみたところ


千葉県のど真ん中でした。

念のためお断りしておきますけれども、僕は重箱の隅をつついて得意な顔をするほど了見の狭い男ではありません。ちょっとばかし東京をはみ出たからといって即東京ではないなどと目くじらを立てるつもりもありません。東京ディズニーランドだって厳密な所在地を言えば千葉県浦安市だし、もっと言えば県境たる江戸川の下流には今もって東京なのか千葉なのか判然としない土地が存在するくらいです。どこがどこまでかなんて、個人レベルで言ったらべつにどっちだってかまわない。ですよね?

しかしその大らかな受け止めかたをもってしてもなお、さすがにかの地は千葉すぎるのではありますまいか。

言ってみればそれは、ナターシャとお話がしたくて電話をかけたのに姉のヴァシリーサだか弟のアリョーシカが出たあげく「まあ似たようなもんだから」と言い張って一向に取り次いでもらえないようなものです。ちがいます!すごく近いしよく似てるしそれを否定したいわけでもないけれど、じゃあそれでいいかと言ったらやっぱりそういうわけにはいかないんです!

東京からの距離を半径にして円を描くとこうなります。


仮にこの範囲までは東京だとしましょう。この場合、当然の帰結として範囲外の地域がなぜ東京でないのかという疑問が生じます。ここまできたら山梨だって東京に含まれてもよいのではないか?山梨が含まれるなら長野が含まれてもおかしくないし、長野までいけるなら大阪もいけそうです。大阪までいったならもはや九州、沖縄、東北、北海道が含まれない理由もありません。その範囲は紙に垂らしたインクのようにじわじわと広がり、やがては地球の裏側まで到達することになります。もちろんドイツ本国さえも東京の一部です。というか、青く輝くこの惑星の名が東京です。

とまあそんなのびのびと飛躍した話はさておき、僕としてはただ、なぜそうまでして東京でなくてはならなかったのか、なぜ「日本ドイツ村」ではいけなかったのかをふしぎに感じているだけなのですが、それを知るためにはやはり一度、お弁当とおやつ持参で現地調査に赴かなくてはなりますまい。

うっかり忘れて、いざ行くぞとなったときにまた右往左往するといけないから、メモしておきましょう。

【メモ】東京ドイツ村は千葉のど真ん中にあること。

3 件のコメント:

チムチムチェリー さんのコメント...

東京にもドイツがあるんですね。
私は岡山に住んでますが、岡山にもドイツの森という場所がありますよ。
ホームページ見たら、どちらも似てますね。
日本にドイツが二つもあるとは・・・。

赤舌 さんのコメント...

ドイツ村っていくつかありますよね、この国。なんだこの国。

ピス田助手 さんのコメント...

> チムチムチェリーさん

いえ、東京にはないんです。
あるのは千葉なんです。
岡山にもあるんですねえ。


> 赤舌さん

そう言われて検索してみたら
たしかに7カ所ありました。
ふーむ!