2024年1月26日金曜日

ムール貝博士のパンドラ的質問箱 その413


ポンコツ脱退さんからの質問です。(ペンネームはムール貝博士がてきとうにつけています)換骨奪胎をもじったつもりなんだけど、変に生々しくて気づいてもらえる気がしないですね…。


Q. 「これはちょっとラッキーだったな」と思ったことはなんですか?


「ちょっとラッキー」というサイズ感がいいですね。人生にはその有無で未来が変わるような得難いラッキーもあるけれど、それは「ちょっと」ではないし、突き詰めると運の強弱みたいなことになりかねないので、話がそれだけで完結してしまいます。できれば河原で拾った変な石くらい他人にとってどうでもいいほうが、語りがいもあるというものです。そういう縛りでみんなとちまちまシェアしながら「最高のちょっとラッキー」を決めたりしたい。

それでいうと、何だろうなあ…

真夜中に職務質問をされた挙句、パトカーでアパートまで送ってもらったことがあります。

当時の僕は風貌のせいかちょいちょい職務質問をされていたのでそれ自体はわりと日常というかどうということもないんだけれど、ふつうは何らかの事件に関わりがないかぎりパトカーなんかに乗ることはないと思うので、何ひとつ事件性がないにも関わらずパトカーに乗ったという点ではちょっとラッキーだったと思います。それをラッキーと呼ぶかどうかは人による気もしますけど、少なくとも僕にとってはいい思い出です。

ただし、警官の善意ではありません。というのも僕はこのとき、カッターナイフを持っていたからです。もちろんそこには明確な理由があるんだけれど、それはあくまで僕にとって明確というだけで、赤の他人、とりわけ警官にとっては不審なことこの上ありません。というか、僕だって客観的に考えたらそんなやつを野放しにするなとおもう。

真夜中にカッターナイフを所持する男があてどなくうろうろしているように見える極めて剣呑な状況をどう釈明してどう乗り切ったのかは覚えていないけれども、「とにかく用がないなら帰りなさい、家はどこなの、送ってあげるから」みたいな流れだったような気がします。僕としては、えっうそ乗せてくれるの、やった!というかんじだったのでいそいそと乗りこんだ次第です。警官にとっては念のために住所を特定しておこうという思惑だったのかもしれません。

僕がそのときそこで何をしていたのかはまた別の話だし、長くなるので割愛しますが、ここで言いたいのは「パトカーでアパートまで送ってもらったことがある」ということです。めちゃめちゃ不審というだけで悪いことをしたわけではないし、する予定も当然なかったことだけは明記しておきましょう。

それで思い出したけど、そのアパートから引っ越すことになって荷物を運び出すためにうちの人がレンタカーで2tトラックを借りてぶいぶい迎えに来てくれたときの話があります。ハンドルがデカくて、ギアもサイドブレーキも普通車とは違う位置にあって、車高が高い、いかにもトラックという感じのトラックです。たぶん普通免許で運転できるいちばん大きな車だったとおもう。

何から何まで勝手が違うのにぶじ荷物を運び終えてすげーなと感心していたら、渋谷の駅前で坂道発進に失敗して後続車にガションと接触してしまいました。軽微とはいえ、はっきりと事故です。

相手の方はたいそうお怒りで、というかそりゃそうなんだけど、レンタカーでよそ様の愛車を傷つけてしまうなんてこれはえらいことになったとハラハラしていたら、ここでちょっとした奇跡が起こります。

というのは、接触した相手の車もまたレンタカーだったのです。

それは一体どれくらいの確率なんだ…。

もちろん相手にとってどう考えても不要な時間を強いてしまったことは確かだしレンタカー会社にも本当に申し訳ないかぎりなんだけれども、事故処理としてはびっくりするほどあっさり済みました。

厳密には僕個人のラッキーではないので忘れていましたが、僕の人生におけるベストオブちょっとラッキーという意味ではたぶんこれになると思います。


A. パトカーでアパートまで送ってもらったことがあります。




質問はいつでも24時間無責任に受け付けています。

dr.moule*gmail.com(*の部分を@に替えてね)


その414につづく!


2024年1月19日金曜日

ムール貝博士のパンドラ的質問箱 その412


アウストラロ尾てい骨さんからの質問です。(ペンネームはムール貝博士がてきとうにつけています)


Q. 響きがかっこいいという理由だけで好きな単語を教えてください。私はバケットホイールエクスカベーターと墾田永年私財法が好きです。


これを探し集めるために休日をまるまる費やしたい話です。なんなら広く募って、一定の同意を得た単語をずらりと並べた殿堂入りリストを作りたい。

バケットホイールエクスカベーターは僕も大好きです。名前もかっこいいけど、何と言ってもあの重機版ハウルの動く城とでも言うべき尋常ならざる巨躯がいい。大きすぎてひとつの町くらいの設備は揃ってるんじゃないだろうか。病院とか、スケートリンクとかね。想像すればするほど、夢が広がります。掘削機なんですけどね。

しかしそういう話ではない。

考え始めると1週間たってもまだ考えつづけていそうな気もするので、とりあえず真っ先にパッと思い浮かんだのを挙げるなら、バージェス頁岩ですね。

それが何なのかは僕もよく知らないし、知る気もありません。世界にはそう呼ばれるものが確かにあって、響きがかっこいいというだけで十分です。とにかくそこにあってくれさえすればいいので、超絶推してるアイドルとの距離感に近い気もします。

響きはかわいいのに用途がかっこいいシチュエーションに限定される言葉もあります。猪口才なんかがそれです。たぶん捨て台詞的にしか使えないとおもうんだけど、「ぐぬぬ、おのれ猪口才な」「待って、今チョコって言った?」というかんじで剣呑なムードが一気にホワンと和らぐ印象あります。今となっては日常的に使える言葉ではないし、ホワンとなるのもしょうがないよなとおもう。

特にどうということもないはずだし単語でもないんだけど、昔から胸に刺さって抜けない棘みたいな言葉が、西高東低の気圧配置です。どうあれ耳と記憶に刻まれてしまっているわけだから、初めて聞いたときに気持ちよかったんでしょうね。おっさんと化した今でも西高東低の気圧配置と聞くと、オッと反応してしまいます。われながらちょっと気の毒なことです。

カムチャツカ半島なんかも響きが好きな単語のひとつですね。だいぶ昔から、ムカつくの代わりにカムチャツカを使えないかなと思いつづけていますが、わかってもらえない気がするので言えずにいます。「あいつまじカムチャツカ」って言うほうが自身の傷も浅く済む気がするんだけど、おそらく気のせいであろうことは僕にもなんとなくわかります。

かっこよさの基準を語感とかリズムに置くと、途端に世界が広がります。いま思いつくかぎりでは、グリチルリチン酸ジカリウム日本道路交通情報センター東海道中膝栗毛ノンアルコールビールテイストアンデパンダン展ペンパイナッポーアッポーペン東洲斎写楽なんかが好きです。最後のは単語ですらないけど、それで言ったら名前なのに単語に聞こえる愛新覚羅溥儀もいいですね。


A. バージェス頁岩です。




質問はいつでも24時間無責任に受け付けています。

dr.moule*gmail.com(*の部分を@に替えてね)


その413につづく!

2024年1月12日金曜日

ムール貝博士のパンドラ的質問箱 その411


袖すり合うも他生のぴえんさんからの質問です。(ペンネームはムール貝博士がてきとうにつけています)


Q. ムール貝博士の嫌いなことわざを教えてください。私の嫌いなことわざは、禍福は糾える縄の如しです。


「嫌いなことわざ」というのはなかなか新鮮な切り口です。とりあえずムール貝博士は火に油を注ぐのに忙しいので代わりに助手である僕がお答えしましょう。

禍福は糾える縄の如しとはまた渋いチョイスです。僕も日常生活で耳にした記憶がほとんどありません。あったかな?言われてみれば当たり前にセットにしてんじゃねえよという気もしますが、個人的にはむしろ好きなことわざのひとつです。

意味としてはまあ、人生山あり谷ありみたいなことですが(そういえば山と谷ではどっちがいいんでしょうね?)、それ自体は別にどうでもよろしい。好きなのはこれが僕にとってバイブルのひとつである曲亭馬琴の「南総里見八犬伝」にやたらと出てきまくる諺だからです。ついでに言うと、月満つれば則ち虧く、もめちゃめちゃ出てきます。月は満ちもすれば欠けもするという意味で、一般的には栄枯盛衰の意味合いで使われるようですが、実際には欠けてもまた満ちるので八犬伝では「禍福は〜」と同じように用いられていて、僕もそっちのほうがしっくりくる印象です。とにかく一難去ってまた一難みたいな話の連続なので、あるいは裏テーマのひとつなのかもしれません。現代語訳でもそうなんだろうか?

嫌いとまで強い思いを持っているわけではないけれど、これ別にいらねえな、と昔から思っているのは七転び八起きです。七転八倒という反物質みたいな熟語がある以上、互いに打ち消しあって何の意味もありません。なぜよりによって七と八なのか、そっちの方がよっぽど気になるくらいです。ファミマにする?ローソンにする?みたいなことでしかないとさえおもいます。

逆に好きなのは罪を憎んで人を憎まずです。これほど完璧な先人の知恵と高度な精神はそうそうないとおもうんだけど、今に至るまで僕自身も含めてほぼ誰一人実践していないところがいい。たぶんこの先もムリだろうし、せめて無形文化遺産として語り継がねばなりますまい。誰が言い出したのか知らないけど、ほんとにすごいとおもう。ある種の無理ゲーだからこそ今もふつうに通じてしまうという、典型例のひとつですね。

いずれにしても禍福は糾える縄の如しなんてそんなにしょっちゅう耳にする諺でもないし、記憶から抹消したところで何の支障もないと僕なんかはおもいます。上記の理由で、僕は好きですけど。


A. 七転び八起きです。




質問はいつでも24時間無責任に受け付けています。

dr.moule*gmail.com(*の部分を@に替えてね)


その412につづく!

2024年1月5日金曜日

いずれ誉れあるリトルマーメイドの称号を得る話


2024年です。

どのみち一年の計などまともに宣言したことがないのでいつも通りと言えばいつも通りなのだけれど、とりわけ今年は2日からせっせと店を手伝っていたこともあっていつになくそういう感じでは全然ないので、ひとまず腸の話をしましょう。

話は腹を派手にぶち壊したひと月前に遡ります。よりにもよって1年で数えるほどもない稀有なライブがあった日の、ちょうど1週間くらい前です。

熱もしっかりあったので風邪では済まない病だったのは確かですが、何日か七転八倒したのち自力で回復したので、実際のところ体に何が起きていたのかはよくわからない。たぶんウィルス性の胃腸炎だろうとひとりごちつ、全快したのでそれはまあよろしい。重要なのはそれによって腹の中が完全に空になった、という点です。2日間でトイレに駆け込んだ尋常ではない回数と食事がまともに取れなかったことを考えると、本当にすっからかんだったと思う。

とにかくどうにかこうにか調子を取り戻し、懸案のライブもつつがなく終えて本当に心底ホッとしていたのだけれど、それからさらに数日が過ぎてふと気づいたのです。

腹の調子がいい。

より具体的には、腸の調子がめちゃめちゃいい。健康を取り戻したというよりも、むしろ明らかに以前よりも良くなっています。内臓を丸ごと洗浄したような清々しさに満ちているのです。

あんまりピンとこないと思うので割愛しますが、僕は腸に関してはまず人の共感を得られない体質の持ち主です。人に話すと一様に引かれます。僕自身、どうも異常らしいと気づいたのはわりと大人になってからです。健康診断で医者におそるおそる相談したら「若干おかしいだけで気に病むほどのことではない」という返答を得たこともありました。それがもう、明らかに正常になっています。

かれこれ数十年、僕の腸がふつうの人と同じであったことなどかつてありません。これはもう気長に付き合っていく他ないと半ばあきらめていたほどです。それがウィルス性胃腸炎もしくはそれに類する何らかの病のおかげで、正常に戻る未来がにわかに現実味を帯びてきています。何しろひと月たった今も一般的な腹の状態をキープできているのです。

気長に付き合うほかないと申しましたけれども、そうは言っても高齢になればそれこそ通常では考えられないような、できれば御免被りたい恥辱のリスクを抱えることになります。正常に戻れるならそれにこしたことはありません。できればこの状態を死ぬまで維持したい。この機を逃すともう2度と訪れないかもしれないし、ある意味では人生がかかっていると言っても過言ではないのだから、モチベーションが高いのも当然です。

なので今年の抱負には、「今のこの腸の状態を維持する」を掲げます。人魚が人になりたいと願うくらいの熱量で、これは本当にぜひ達成したい。達成した暁にはリトルマーメイドの称号を僕が僕に授与することになるでしょう。

腸からは以上です。

今年もよろしくお願いします。