(移動先: ...)
ふりだし
小数点花手鑑
パンドラ的質問箱
ピス田助手の手記
ムール貝博士とは何か?
▼
2015年4月30日木曜日
ミス・スパンコール秘蔵の1枚から
›
つづきが知りたい
2015年4月27日月曜日
手入れが行き届いた熟練のサイボーグみたいな駅舎のこと
›
イベントのあれこれが決まりました。 オントローロ -01 & 00 @渋谷Flying Books -01 2015/5/31(日) 00 2015/6/14(日) 以下、両日とも同じ OPEN:19:00 start:19:30 料金:2,...
2015年4月24日金曜日
パンと菌/it's been a long time, Mr. B
›
親爺さんはもういない 助手の娘も結婚したよ 今は年賀状の やりとりだけだな パンか、パンはもう 焼いてもらってない、というか じぶんで焼いてる 勉強したんだ 親爺さんにゃ面目ないが 誰に食わせる齢でもないしな 変わったと言えば つぶあんになったよ ...
4 件のコメント:
2015年4月21日火曜日
地球が宇宙に誇る人類史上最大のジョークを探して 後編
›
何の気兼ねもなくひとりでぽつねんと好き勝手にリーディングするナノスケールなライブイベント@渋谷Flying Booksを計画しております。正式なアナウンスは来週あたりになるとおもいますが、日取りは5月末と6月中旬の予定です(計2回)。他では聴けないものをいくつか披露できるは...
7 件のコメント:
2015年4月18日土曜日
地球が宇宙に誇る人類史上最大のジョークを探して 前編
›
すこし以前から 「人類史上最大のジョーク」 についてときどき考えることがあります。 本来ならおそらくネッシーやミステリーサークルあたりがその筆頭に挙げられましょう。しかしここで考えたいのは正しい意味でのジョークというより、むしろ 「そう認定しても差し支えなさそうな事実」...
2015年4月15日水曜日
ムール貝博士のパンドラ的質問箱 その209
›
休憩所……? * 地震カミナリ火事もやしさんからの質問です。(ペンネームはムール貝博士がてきとうにつけています) Q: 私は昨年一人暮らしを始めたのですが、貯金がどんどん減っていくことに気が付きました。おそらく食費です!日持ちしてお腹いっぱい食べ...
2 件のコメント:
2015年4月12日日曜日
一度はお別れした須藤部長に復縁を申し出る話
›
いつまで待っても春は戻ってきそうにないし、身も心もすっかり冷えきってしまったので焼けぼっくいに火を点すべく、 須藤部長 に復縁を申し出たのです。 「コバ子くん、いつまでもこんなことを続けてはダメだ」 「でもわたし、部長がいないと生きていけません」 「そんなことはない...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示