ムール貝博士言行録
▼
2023年6月30日金曜日

ムール貝博士のパンドラ的質問箱 その395

›
アレサトランポリンさんからの質問です。(ペンネームはムール貝博士がてきとうにつけています) Q. 電車内でのスマートな席の譲り方を教えてください。 あ、これは僕に訊いても何の参考にもならないやつですね。なんとなれば僕はもうだいぶ以前から、よほどスッカスカでないかぎり、電車の席には...
2023年6月23日金曜日

ムール貝博士のパンドラ的質問箱 その394

›
ちょっとGPTさんからの質問です。(ペンネームはムール貝博士がてきとうにつけています)GPTは牛乳パン玉子、もしくはごめんパンツ取っての略です。 Q. 最近ささくれが多くてよくちぎってしまいます。ささくれはちぎると血が出たりして痛いです。なのでちぎったことは絶対に後で後悔します。...
2023年6月16日金曜日

ムール貝博士のパンドラ的質問箱 その393

›
ファイナルファンタオレンジさんからの質問です。(ペンネームはムール貝博士がてきとうにつけています) Q. 30代になり、さいきん歳をとるのがこわいです。歳をとって良かったなってことがあれば教えていただきたいです。 これはもう、単純かつ明快に断言していいと思いますが、 歳をとるのが...
2 件のコメント:
2023年6月9日金曜日

ムール貝博士のパンドラ的質問箱 その392

›
スローな麦にしてくれさんからの質問です。(ペンネームはムール貝博士がてきとうにつけています) Q. オーヘンリーの魔女のパン、大吾さんはどう読みますか? 「魔女のパン」とはまた、渋い一編をチョイスなさいますね。僕も好きです。 ご存知ない方のためにこの掌編をざっくり説明すると、パン...
2023年6月2日金曜日

ムール貝博士のパンドラ的質問箱 その391

›
あこぎのアンさんからの質問です。(ペンネームはムール貝博士がてきとうにつけています) Q. うまれたてのひよこがすぐ歩けるのはなぜなのでしょうか?私は生まれてから歩けるようになるまで結構苦労した覚えがありますが。 日々の糧を狩猟でまかなっていた大昔ならいざ知らず、天下一品でこって...
2023年5月26日金曜日

ムール貝博士のパンドラ的質問箱 その390

›
春はばけものさんからの質問です。(ペンネームはムール貝博士がてきとうにつけています)かの清少納言がしたためたのちすぐ思い直して消したという、幻の冒頭文ですね。 Q. 大吾さんって大きい声だすイメージないのですが、今までで1番大きな声が出た時はどんな時ですか? たしかに大声を出すこ...
2023年5月19日金曜日

アグロー案内シリーズにおける合体ロボのこと

›
今や十万億土にあまねく浸透し、巷ではアグローあるところに案内ありと囁かれるほど爆発的な好評を博するアグロー案内シリーズ、その主人公にして毎回八面六臂の活躍を見せる名探偵が 山本和男 です。 謎がなくとも解決してしまう その恐るべき慧眼と明察については今さら説明するまでもありますま...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

家主紹介

小林大吾………ソウル/ファンクへの偏愛とヒップホップの方法論でリーディングの世界を拡張する詩人。これまでに4枚のCDアルバムをリリースしており、すべてのトラックメイキングやジャケットのデザインも手がける。最新作は2014年の「小数点花手鑑」(FLY N’ SPIN RECORDS)。 HP→「小数点花手鑑」

お客さま相談センター的な宛先はこちら→ dr.moule@gmail.com

Follow @p_p_pinkerton


Powered by Blogger.