染井吉野は葉桜でも、まだ八重桜があります。くっきりとして艶なその色は青い空にも映えて目を射るようです。桜にかぎらず色とりどりの花がほころぶこの季節なら、沈鬱な胸もすこしは軽くなりましょう。花が草や茎や葉と同じ緑色でなくてほんとうによかったとおもう。
花が緑色でないのはもちろん、植物ことごとくを緑色たらしめる葉緑体が、細胞の分化前に分解されているからです。ただ例外なくすべてというわけでもなくて、なかには葉緑体を保持したまま咲く花もあります。
惑星の地表を覆い尽くすほど多種にして多様な植物があるのだから例外の100や200に別段ふしぎもないけれど、じつは桜のなかにも花弁に葉緑体をもつ珍しい品種がふたつばかりあると聞いたら、それはさすがにちょっと意外で、新鮮な印象を持たれるのではありますまいか。
そのうちのひとつが「鬱金」と呼ばれる八重桜です。いわゆるサトザクラですね。
葉緑素まじりなので、ごくごく淡い黄色の花を咲かせます。かぎりなく白に近いとはいえ黄色い花をもつ桜は、数百種あると言われる桜の品種のなかで唯一、この鬱金だけです。
ググると日本に数十本しかないというような記述が出てきますが、どういうわけか近所のちいさな児童公園に1本あります。というか、僕が初めて鬱金を見たのはこの公園です。
もっと言うと、年がら年中クルマがばんばん往来する新宿あたりの都道(山手通り)沿いにも2本あります。バイクでブーンとしばらく行き過ぎてから「あれ?いまの鬱金じゃなかったか?」と気づいて前転しそうな急ブレーキをかけ、わざわざ確かめに戻ったのでまちがいありません。街路樹じゃねえか!
ただ、数十本しかないという話が本当かどうかはさておくとしても、あまりみかけないのはたしかだし、淡い黄色がすこしずつ薄紅色へと変化していくところとかもう、とにかくかわいいの一言に尽きます。
明治神宮のお隣、代々木公園にも2本あって今が満開です。どこにあると書いてあるわけではないので、お近くのかたはてくてく歩き回りながら探してみてね。
多くの桜が散るころほころびはじめる、八重にも粋があるよというお話。
これは代々木公園
なんだかすごく一般的なブログっぽいことを書いた気がするな。
いや、一般的なブログなんだけど。
自分は梨の花で夜桜しましたよ
返信削除…ん、夜桜?