ムール貝博士言行録
▼
2017年12月23日土曜日

いいぬする犬のラブリーないいぬを送る話

›
こんにちは。 気がつけば今年もあと10日足らずです。町は色とりどりの電飾で彩られています。スーパーではチキンというチキンが大量に並び、恋人たちはいつもの週末よりも浮き足立っているようです。 理由は判然としません。もちろんクリスマスだからですが、チキンにしても恋人にし...
2 件のコメント:
2017年12月21日木曜日

全国の書店をタイルするYTI製品について

›
「安田タイル工業とは何か」 ……それは 「人生とは何か」「宇宙とは何か」「日本におけるクリスマスとは何か」 と同じでなかなか容易には答えのでない深淵な問いだとおもいますが、初めてその名を目にする方にはあえてこう申しておきましょう……それは 「場末の喫茶店でよくレモンスカッ...
2017年11月25日土曜日

SoloSoloSolo TOUR 2017 東京編のお知らせ

›
えー、かれこれ1週間ほど前のことになりますが、全地球のラジオリスナーから熱烈な支持と絶大な信頼を置かれているTBSラジオのモンスタープログラム 「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」 通称タマフルに椎名純平+タケウチカズタケ+小林大吾という、初めて聴く人にはどう...
2 件のコメント:
2017年11月11日土曜日

OK Google、オタンコシャリコの意味を教えて!

›
のっけから薮から棒で恐縮ですが、今日ここを訪れたごく少数のみなさまはとても運がいいと申さねばなりますまい。なんとなれば日々、膨大な量のデータが砂時計の砂よりも早く積もっていくネット上にかつて一度も記されたことのない単語が、ここに初めて刻まれることになるからです。 今日よ...
4 件のコメント:
2017年10月13日金曜日

ムール貝博士のパンドラ的質問箱 その285

›
見知らぬ国のスリッパさんからの質問です。(ペンネームはムール貝博士がてきとうにつけています)魔法の妖精がはくスリッパのことですね。 Q: 駄菓子はあんなに素敵なのに、なぜ "駄" と罵られているのでしょうか。見解が聞きたいです。 駄菓子...
5 件のコメント:
2017年10月10日火曜日

Mouthfeel of R Vol.10@前橋のお知らせ

›
あんまりうれしかったので帰り道でもう呟かずにはいられなかったのだけれど、改めてそのよろこびをここにしたためておくと、先日の上野で ルパート王子の涙 をいただいたのです。 「大学でつくってみたんです」 とたしか仰っていましたが、いやまったく、こんな贈り物をいただける日が...
2017年9月24日日曜日

ほとぼり冷めてふりかえるSoloSoloSolo TOURのこと

›
1日に数本というおじいちゃんみたいな嗜好から一時的とはいえヘビースモーカー並みに跳ね上がった煙草の数が、ようやくまた数本に戻りつつあります。僕にとっては台風といっしょにニコチンが上陸したようなものです。世界との交流が希薄なせいか人と会うと若干増える傾向があるんだけど(だ...
2 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

家主紹介

小林大吾………ソウル/ファンクへの偏愛とヒップホップの方法論でリーディングの世界を拡張する詩人。これまでに4枚のCDアルバムをリリースしており、すべてのトラックメイキングやジャケットのデザインも手がける。最新作は2014年の「小数点花手鑑」(FLY N’ SPIN RECORDS)。 HP→「小数点花手鑑」

お客さま相談センター的な宛先はこちら→ dr.moule@gmail.com

Follow @p_p_pinkerton


Powered by Blogger.