(移動先: ...)
ふりだし
小数点花手鑑
パンドラ的質問箱
ピス田助手の手記
ムール貝博士とは何か?
▼
2014年2月26日水曜日
ホワイトボードで名もなき心のふれあいを
›
<現在の状況> ・曲順が決まりました。 ・マスタリングがおわりました。 ふつうはここまでくるとほぼ完成みたいなものですが、ご存知のように僕の場合はここからが地獄なのでいまだにぜんぜん見通しが立ちません。ふーむ! いま言えるのは、 これまでアルバムにほとんど興味を示...
7 件のコメント:
2014年2月8日土曜日
【速報】長ネギを目安とした池袋の積雪量
›
2 件のコメント:
2014年2月7日金曜日
ちかごろのわたくし…のつもりがまた前書きで力尽きたこと
›
ここ最近でもっとも大きなショックのひとつは、 ヘビ女の小雪さん が逃亡したという話を風の噂で耳にしたことです。どうやら見世物小屋フリークの間では去年の夏あたりから話題になっていたらしいのだけれど、世事に疎くてちっとも存じ上げませなんだ。 小雪さん…。 たしか...
5 件のコメント:
2014年1月4日土曜日
2014年も変わらず、ぬるめの燗くらいの塩梅で
›
あけましておめでとうございます。 ぎりぎりまでどたばたとあれこれやっつけておいたおかげで大晦日はゾウガメのようにのっしりむっくりおだやかに過ごすことができ、そんならここはひとつブログも締めのご挨拶といきますか、と腕まくりをしたはいいものの、なまじリリースのお知らせな...
2 件のコメント:
2013年12月28日土曜日
百戦錬磨なジゴロのいななきを聞け
›
正直、今年はもうムリだ…と7割がたあきらめていたのです。 <ここから20行ほど言い訳がつづいたので全部カット> それでまあ、それはたしかにそうなんだけれども、 といってもカットしてしまったので何がたしかなんだかこれではさっぱりですけれども 、ともあれなんだか...
2 件のコメント:
2013年12月25日水曜日
安田タイル工業のクリスマス慰安旅行2013
›
目がさめたらきりきり冷える外気との温度差に窓がしたたりまくっています。じぶんの部屋ではありません。のっぴきならない事情もあったとはいえ、まさか クリスマスイブイブの朝を専務の部屋で迎える ことになるとは……。 世界に向けて遠吠えを! あるかなきかの零細企業、あ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示